アルビレックスホーム開幕戦

選手の成長

アルビの松橋監督

動き・言動

注目させてもらっている

 

 

 

 

 

自分がもしサッカー選手なら

アルビでやりたい笑

 

 

 

 

選手の成長を元に

チームが強くなる方法を考えている

リーダーがいる

コーチスタッフがいる

 

 

 

 

 

こんな環境でやれたら

上手くなるしかない笑

 

 

 

 

 

 

去年いた選手が残って

12月からの3ヶ月で

明らかに体が大きくなって

上手くなっている

3ヶ月で人って変わるんだ

 

 

 

 

塾でも変わる子がいる

変わる子は

目の前の課題を

楽しんでいる

 

 

 

 

 

変わらない子は

体裁を整えようとしている

 

 

 

 

 

 

ほうほう!

なるほど!

と楽しんでいる

 

 

 

 

 

 

この状態になれば

私の言葉はどんどん染み込む

やりやすい笑

 

 

 

 

 

塾に来て

1週間?

3日間?

で0に戻る

元に戻る

 

 

 

 

 

勉強が自分ごとになっているか?

勉強が他人ごとになっているか?

 

 

 

 

 

 

自分ごとになっていれば

変化する

 

 

 

 

 

 

他人事になっていれば

自分事にすることから!

じっくりじっくる⭐︎

 

 

 

 

今日のラスト

昨日の授業で話したこと

 

どうして

先生は

適当に教えるのでしょう?

 

 

昨日いた3人に聞いてみた

誰も当たらなかった笑

 

 

 

 

私と同じ視点をつけてほしいから

ある程度学習が進んでくると

いろんな話をする

昨日はその1つ

 

 

 

 

 

もちろん

初めての子は

丁寧に話をしますよ笑

 

 

 

みなと塾のリズムに慣れてくると

適当に教えます笑

 

 

 

それは

理由があります

 

 

 

 

その話はまた今度⭐︎

 

コメント

PAGE TOP