2022-03

今日のみなと

3月の塾

〇〇さんへえ〜っと…表面では順調に勉強していそうだけど教科ごとには悩みがあってそれを突破する方法を探しているけど動いていないから何も変わらなくて…む〜〜〜〜〜★春休みや学校の授業が止まるこの時期って自分の今の状況を見直すいいキッカケ塾での僕...
今日のみなと

想像以上に成長してくれた♪

今日来てくれた塾生。珍しい日みんなよかったみんな1人の例外なく一人一人目がキラキラしていてキラキラした目で考えていて自分なりの答えを出していてすげぇなぁ〜♪その上で次の課題を設定していて面白いことに学習習慣に学年は関係なく今ままでやってきた...
今日のみなと

最後まで諦めない。

国公立に合格する子の特徴国語と英語ができること!平均点取れた!とか7割取れた!ではなく8割9割までぶっちぎること。特に理系は…7割取れたら満足してしまいますよね笑笑でもそこで学習をやめてしまわずに学習を継続する!!学習時間の比率に注意して進...
今日のみなと

新年度の指針が見えてきた!!

成長するために必要なこと?ひとつだけ!!まずやってみよう!!!って思って行動すること。ここでストッパーがかかるとどうにもならない。素直に言われたことをやってみること!!有難いことにみなと塾っ子は素直!!元は素直じゃなかった子もいたけど先生だ...
今日のみなと

そっか!だから勉強が面白くならないんだ!!

その原因は…教科の相互関係を無視して教えているから!!これは盲点だった!!一番最初にやる教科は…英語や数学じゃないよ!でも塾で習っている子が多いのがこの2教科だよね!じゃぁ??国語??国語でもないんだよ!!一番最初は理科と社会なんだ!!これ...
今日のみなと

国語の学習の仕方

漢字の練習法練習法!と聞くと何やらありがた身がありそうな漢字ですがそんなことはありません!ただ単に形に注目してかく!!ということです。大事なのでもう一度書きます!形に注意してかく!!これだけです。当たり前のことを当たり前にやれるかどうか??...
今日のみなと

宿題後回しの結果

やりたくな〜〜い♪宿題があった時いつやるか?テスト勉強いつやるか?皿洗いと洗濯とお掃除と…いつやるか?後回しにすればするほどやりたくなくなる。後回しにすればするほど追い詰められる笑これだけは終わらせておかないと笑チャカチャカ動けるコツってな...
今日のみなと

謎の行動

ぼっくんマン 本を読む子どもの不思議な行動ってないですか?我が家のぼっくんマンは漫画を読むとき1人別の部屋に行って読みますかと言って一緒に遊びたいときはみんながいる部屋に来ます情報を制限しているのか?その部屋が気に入っているのか?どんな理由...
今日のみなと

合格おめでとう㊗️

合格が嬉しいのか? 成長が嬉しいのか?昨日は成長して合格してくれたからとっても嬉しい😃そんな1日でした。書くだけ書いて満足していました😁受験って本当にそれぞれに試練を与えるな〜と感じます。クリアする子もいれば潰される子もいます。小学生の頃か...
今日のみなと

安心する日

合格おめでとう㊗️🎊㊗️受験には試練がつきもの。どんなに自信があってもうまくいかない時もある。そんな時期を越えて見事合格💮安心しますね😮‍💨お母さんもほっとした表情でした♪国公立に合格するには??スタートを早く!1日の勉強量を確保!勉強と生...
PAGE TOP