2025-03

今日のみなと

直向きな姿

今の自分じゃなくて未来の自分最近はひたむきな姿に感動させられる今の自分じゃなくて未来の自分今の自分の疑問をもちたくなるけどそこは×今やることに全力少しの進歩が嬉しくて先生!気づいたらここまで進んだんだねっ!!そうなんだよ!ここまで積み重ねた...
今日のみなと

今やっていることが残るか?

課題の準備の仕方目の前の子に1つだけしか課題を出せないとしたら‥そんなこと考えながらやること決めています学年が上がってくるとあれもこれもいろんなことをやらせたくなるだけど‥1つだけしか言葉をかけることができないとしたら何て声かける?いろんな...
今日のみなと

小学生は〇〇ではなく△△を重視する!

〇〇は知識(できる)、△△は経験(やってる)!勉強ってシンプルです時間を作って問題解いてできなかったことをできるようにすることこれを身につけるために小学生と向き合ってます中高生を見ていて伸びない子は間違った問題を嬉しく思わない間違いに出会え...
今日のみなと

頭が働いていることが一番!

宿題持って出掛けて終わらせて帰ってくる!これいいじゃん!遊び=勉強同時進行スキマ時間時間の有効活用一歩間違えれば危ないけど笑遊びも勉強も頑張ってほしい⭐︎心=頭がよーく動いているからいいんじゃない!時間は有限時間をつかう練習だねー子どもには...
今日のみなと

からあげ棒

ひとことでは表せないけど息子を亡くした親の悲しさ自分ができることをやる!何ができるか?その子が大好きだったお母さんに会いにいくこと!それが今回!全員は集まれなかったけど動ける奴らが集まって飲んで歌って話をする!墓前で大好きだったからあげ棒で...
今日のみなと

その日は突然。

お墓参り人が亡くなる突然。あれから1年その子は突然ではなかった。余命3ヶ月。会いにいく時間があったキッカケは能登地震何かあると連絡とる仲間現状報告の中でその子は白状した一先ずいけるやつだけで行こうぜー!と。かなりの変わりようそりゃ会いたくな...
今日のみなと

〇〇でいいんだ!

基礎でいいんだ!教えることって!余計なことを取って本当に伝えたいことだけ!3月の半月でそれぞれ変化した難しいことは言わない簡単なこと=simpleなことしかし続けること徹底することが難しいすでに変化したか?中で変化が起こっているか?自分と向...
今日のみなと

本当に学校崩壊します。

中学生の英語は勝負は〇〇で決まる・学校が基礎を習う場所でなく活用の場になっている・英語は現小5.6=昔中1だから‥元中1=昔中2こんなふうに理解してください入学早々英語だけ中2クラスに入れられた感じ笑先輩と一緒に授業‥笑えない小学生のうちに...
今日のみなと

3.11

あの日高校の合格発表の日3時から発表を待っていた時ぐらぐら‥あの日から14年あの時ちょうど20歳だったから今は‥笑今も20歳です!笑塾土曜夜終わってからそのまま高速で陸前高田まで高速で3時間?4時間?くらいだったかな?ドロあげ作業のボランテ...
今日のみなと

子どもは気持ちの部分が大きい!

子どものエネルギースポーツ見ていても勉強見ていても子どもを動かすのは気持ち⭐︎いかにノセテ一緒になってやるか!!ここだけだと思っています。一緒に頑張ろうねー
PAGE TOP