テスト勉強の時間ってどのくらい?(中学生)

テスト前バージョン

⭐︎テスト前だけ頑張る子用⭐︎

・3週間から1週間前まで=3〜4時間

・部活動停止から=5〜6時間

・土日=6〜8時間

 

⭐︎テスト前も変わらず同じペースで頑張る子用⭐︎

・1日=1,5〜2時間

 

 

この中でやれることをやっていくイメージ

テスト期間中に

時間の確保ができていればOK!

あとは

疲れをリラックスをコントロールするか?

 

 

これをクリアして

点数が取れないのであれば

相談してください。

 

 

このラインがクリアできない人も

相談ください。

 

 

 

魚釣り🎣

魚釣り

とっても面白い

 

釣れている時はいいけど

釣れなくなった時に

その人が出る

 

 

餌のせいにする

場所のせいにする

時間のせいにする

天気のせいにする

 

 

釣れない理由を考え出す笑

なるほど

その中でも

釣る人って

 

 

場所を決めて

どっしり待つ

とにかく

待つ

 

 

ある程度の環境は必要だけど

決めたら

待つ!

 

 

コレだなー

待てるか?

待つ気持ちがあるか?

性格って言えば性格笑

 

 

結果を出すって

こういうことなんかな〜

 

 

 

先生!コレ使っていいですか??

私:塾にあるものは、なんでも使っていいよ〜

どんな行動に出るか

楽しみでもある笑

 

 

子育てから感じた違和感

子どもと大人

どちらが正しいのか?

 

 

ぼっくんマン(息子くん)

おねーちゃんまん(娘ちゃん)

が保育園の時のこと

 

 

登園時間ギリギリ

遅れるよー

早くご飯食べて〜

早く着替えて〜

早く〇〇して〜

 

 

そんな日が1週間続いて

何かあると

すぐ怒っていた

その後のため息

こんなはずじゃ‥

 

 

その時の違和感

大人が正しいのか?

子供より大人が偉いのか?

間違っているのは子供

正しいのは大人?

ほんとに?

 

 

なんか楽しくない笑

折角

親になったのなら

子供のルールで行動するのもいいんじゃない?

2度目の子どもの時期を楽しむのも!

この時の経験は

今に大きく影響している

 

目の前にいるのは

同じ中学生じゃない

よく見て

心が感じるように

話をしなきゃ!

 

コメント

PAGE TOP