自分の強み
おそらく
塾だけやっていたら
ここまで続かなかったと思う
色んなことをやりながらの
塾の時間
メインは塾なんですが笑
スポーツしたり
料理したり
音楽したり
‥
自分が教えること
と
自分が習うこと
そこで
感じるのが
何をしていても
根本は一緒だなーってこと
スポーツできる子は
勉強できるし
勉強できると
〇〇ができる
その共通点は‥
重心とリズム!!
それ以外は無視して
教える!
その2つが出来れいれば
他のことは目をつむる
ぐらいでいいのかなー
もし‥
勉強がおもしろくないってことは
勉強の面白さを
知らないってこと
自分にできることは
自分が面白いなーって感じたことを
そのまま
面白いよーっ!って伝えること
今日もがんばりましょ!
約束を作ると
ボールはここを狙ってね!
そうすると
取りやすくなるから!
相手の動きを考えて!
困った時は真上だよ!
みたいに
勉強でも約束を作る
重心の置き場所を変える!
重心を落とす!
ほとんどの子は
これを伝える!
結果じゃなくて
準備の段階に
口を出す!
まとまらないけどここまでにします。
続きは書きたくなったら笑
コメント