はやっ!!
7、8月に入った子の成長スピードが速い!
予想以上に!!
やっとスタートラインに立てた感じ。
しかし、
気を緩めると…
一瞬で元通り(笑)
予想より1ヶ月半早かった。
ここからが勝負!
しっかり自分と向き合って
頑張っていきましょう!
この辺は小学4・5年生から来てくれると
整えやすいんだけどな〜♪
おまけ〜
今ガチでやっている子の成長は
3倍速はある
昔のみなと塾のを1倍速とすると…
通ってもらっていた子には
申し訳ない。
状況が整えば
5倍速は出ると思っている
しかし
手間はかかる。
入塾の際は
調整期間を考えて連絡ください。
その方が
対応しやすいです。
むむむっ!
これを見て
何とかしないと!
と感じた親御さん。
体験だけどうぞ!
視点を変えましょう!
後1人なら何とかします。
業務連絡:小学生のやり方変更
次回!
教科書持参で
来てください!!
中学生もやり方変えまーす!
小学生
中学生
高校生
同時に見ていると
対応策が変わってくる
あの子を
もっと伸ばすには…
小学生に試した方法を
やってみよう!!
多分伸びる!
行動!行動!!
あ!
でも、
今日来ない…(笑)
木曜日だな!!
高校生は…
今月は
このまま進みます!
Qくんだけ
少しだけテコ入れしますね。
コメント