勉強した後の質問?〜小学生編
Q:このページをやって
勉強になったことって何?
A:国語の問題を読んでから、
文章を読む!!ってことですっっっっ!!
ポ:人間、聞かれると考える!
自分がやっていることを言葉にする!!
小学生はこれが大事!!
今日もやりました!
先生は何て言うでしょう?クイズ!
これ!結構効果あるんですよ!
最近、身の回りの文脈を読めるようになってきました。
自分の思い通りに動かそうとすると
子どもの思考は止まる!
正解を書かせるのが塾でやることではなく、
頭の中をフル回転させることが塾でやること!!
どんどん考えさせて行きますよー♪
先生?この単語なんですか?
Dave??
でぶ!?
でぃぶ!!
なぜこの単語を聞いた(怒)??
うん!
先生はデブでは…
ナイスセンス(笑)♪
うわ〜!お母さんにめっちゃ助けられているわ〜涙
勉強のスピードを上げるには
周りのヘルプは欠かせない。
勉強をやりやすい状態を作っていただき
ありがとうございます!
ノートの中に
それを感じることができました♪
〇〇さん!
頑張らないとだね!
コメント