合格が嬉しいのか? 成長が嬉しいのか?
昨日は
成長して合格してくれたから
とっても嬉しい😃
そんな1日でした。
書くだけ書いて満足していました😁
受験って
本当にそれぞれに試練を与えるな〜
と感じます。
クリアする子もいれば
潰される子もいます。
小学生の頃から見ている子は
基本の性質は変わりませんが
考え方が大きく変わってくるのが
この受験の時期。
この期間を思いっきり使って
大きく成長してくれました。
まずはそれが嬉しくて!!
涙が出そう。
自分は結婚式の時に
新婦とお父さんが共に入場してくる姿を見て
耐えられずに泣いてしまった思い出があります。
顔🥸は笑っているのに
涙が止まらなくなって…
自分の娘ちゃんのことを想像して
感情移入したんでしょうね笑
そんな自分に
爆笑していました。
今年の受験生にも
言いたいこと
伝えたいことは
全て伝えました。
それだけ吸収してくれると思って…
受験も通過点と考えて接してきました。
深く考えると
泣いてしまうと悪いので。
そのくらいの想いで。
合格おめでとう㊗️
ここにメモしておきます。
今起こっていることに納得できなくて
悲しんでいる子もいると思います。
受かる子がいれば
落ちる子がいます。
何か意味があるんだろうなって考えてください。
そして
すぐ次に進みましょう。
そのエネルギーを
次に向けてください。
受かった子は
落ちた子の分も頑張らなければいけません。
高校は
どこで3年間頑張るか??
場所を決めたに過ぎません。
偏差値のいい高校へ行ったからって
いい大学??
に行けるとは限りません。
※いい大学に行ける確率は上がります!!
3年後
また勝負です!
今自分にできることを
地道にやっていきましょう。
生活の中に
勉強を
どのように
入れていくか??
応援しますね📣
嬉しいことは続く😃
英語をどう勉強するか?を相談してくれた子。
①しっかり考えて答えることができた!
②結構合っていた!
③英語の勉強が楽しい!
今回のテストで結果に出て嬉しくて
すぐ報告してくれた。
いい循環に入ると他の教科にも影響が出てくる!
まずは1つの教科から突破していきましょう。
次は数学頑張るんだって!!
いいじゃん♪
かっこいいな。
大学受かったけど…???
まだ塾に来ている子がいます笑
なぜ塾に来てくれるのか?
勉強に終わりはないってことなんでしょうか?笑
あと3回!
伝えられることは全て伝えていこうと思います。
コメント