一点突破の次は?
無理はしない。
1つのことをできるようにする。
そうなるまで、
そこだけを突っつく。
今回のテスト勉強
1時間でかなり情報が入るようになった。
次の教科に入っていく時期ですね。
時間はかかるけど
じっくりいきましょう。
基礎固めていくのが
後々強い。
焦って問題演習ばっかりしないでね。
頭の中にイメージを作るのが先。
今日は金曜日。
がんばりましょう!
英語で困っていることな〜い?
全部っっっっ!!!!
はなしで(笑)
単語が書けないこと!!
うんうん!
これあるよねー!
まずは、
①教科書訳からやってみましょうか!
英文写して
訳す練習。
目的は
知らぬ間に単語を書いていること。
この訳が終わったら
②音読しましょう!!
それが終わったら
③書き取りしましょう。
※英語を理解する練習と英語を食べる練習の二刀流でいきましょう。
英語の学習の流れを身につけてほしいです!
一個ずつ進めていくので
がんばりましょうね!
よく喋り よく笑う
これが一番ですねー
勉強するときは。
とーっても充実した90分でした。
この空気を作ってくれたみんな!
ありがとう!
楽しく始めると楽しく過ごせる
今日の小学英語の歌から始めました
金曜日はどうしても
週末で疲れてスタートスピードが落ちる
よっコラショって感じになる
変えたいなって思って
とっさにやってみたこと
うまくいって良かったわ!
自分が動くことを強引にしてしまうと
この感じが出るんだなー。
スタートってとっても大事📝📝
やっと中学生のテストが終わった
本当にやりたいことができる時間(笑)
国語の実験🧪始めますかねー。
初めは〇〇さんと〇〇君からね!!
高校生は定期考査が終わってからね。
コメント