結局毎日が大好きなんだなー。
少しづつでも進化する。
それが大事であって
大量に問題を解くことが大事ではない!
※結果的にたくさん問題を解くことになるんですけどね笑
真面目に勉強すると
壁にぶつかる…
どうしたらいいんだろう?と…
今日はそのお悩み相談の授業になった。
続く…
英語を解くってどういうこと?
長文をどう解いていくか?
その考え方を伝えていった。
基本的には国語と一緒。
しかし、国語と違うので、
英語を日本語に訳す作業が増える。
あとは…
かくれんぼの鬼役を上手にすること!
これがポイント。
もしですよ…
あなたが鬼役になったらどうしますか?
どうしますか?
どうしますか?
それが今回の答えです!
反応の速さ
連絡一本入れたら
いいよーの一言!
さっ!テストも終わったし、
また違うことやっていきましょう!
変化するのが楽しいーーーんだなー。
それにしても
内田篤人の教え方上手いなー。
テストの感想からのやること決定
こんなことやればよかったなぁ〜!
そんなお喋りからやることの決定。
まずは、本人にヤバイ!と思ってもらわないと始まらない。
それと同時に、テスト勉強をしている○○さんを見ての私の感想も伝える。
こんなこと思っているんだよって!
頑張りなねって!
改善!改善!
コメント