高校受験がんばった!
中学生の時見ていた子は、
高校で困ったら面倒をみよう!
と決めている。
頑張った経験があるから。
勉強体力はあると思うから。
言葉が染み込み易いと感じる。
変化がはやい。
※ルーティンから始める!
①分からない所は聞く!
②○印をつけて3回繰り返せ!
これを実践してみて。
絶対出来る様になるから。
要領なんて関係ない。
やり切れてないのを
「要領」
という言葉でまとめているだけ。
中3のときの行動力を思い出せ!
人に負けないやり方でやればいい。
続:わいくんへ
以前こんなことを書いた。
妄想が現実となった!
やったぁ!
反抗期終わったのかな?
キリが晴れたように勉強に集中していた。
塾に来ての第一声が、
先生!この問題の解き方分からなかったから教えて!
スゴイなっ。
そんなこと言えるようになったんか?
嬉しいなぁ。
一緒に勉強していた高校生も「あの子、今日集中していたね!」
の一言。
同じ言葉を言い続ける!
変化を待つ!
次も同じなら、いいな!
乞うご期待。
あーっ、楽しみでしょうがない☆
音の経験値を積む。
英検の練習。
英文の音読練習。
アレックス らいくす ジャパニーズフード べりー まっち。
アレックスは日本食が大好きです。
何度も音読するうちに…
アレックスと言うと
らいくすと言いたくなる。
音読にハマってくれている。
もう大丈夫!
この子は英語が好きになる。
コメント